2015年度 研究室トピック

トピック一覧
2017年度 
2016年度 
2015年度 
2014年度 
2013年度 
2012年度 
2011年度 
2010年度 
2009年度 
2008年度


【2016年1月29日吉田さん訪問&ミニOB会】
本研究室OBの吉田さんが企業説明会で研究室を訪れました.
M1やB3が説明会に参加し,和やかな雰囲気で進行しました.
夜には打ち上げをしました.
岩城先生と本研究室のM2全員とM1立本君に加えて,森光さんと中村さんも参加して頂きました.

【2016年1月20〜21日 国際学会AROB21st 2016】
大分県別府市で開催された国際会議にM1の立本君が参加しました.
今回立本君はポスターセッションでプロジェクターロボットの発表を行いました.
3時間という長時間のセッションをこなして,ホテルの食事で打ち上げを楽しんだようです.
立本君は,「外国人の研究者を前にしてとても緊張しました.しかし,何とか私の研究を伝えることができてよかったです. 英語力不足を痛感したので,これをキッカケに研究に加え,英語も頑張っていきたいと思います. 宿泊先の別府は有数の温泉地なので,温泉を楽しむこともできました.」との事でした.
 
 

【2015年12月9〜12日 HNICEM2015】
フィリピンのセブ島で開催された国際会議HNICEM2015に,M1の日高君が参加し発表を行いました.
この国際会議には特別講演とポスターセッションとオーラルセッションがあり,日高君はオーラルセッションでの発表でした.
日高君は,「初めての国際会議で非常に緊張しましたが,同時に自分に自信を付ける経験にもなりました. 他の研究者の方の発表やポスターでよい刺激を受けたので,これを糧にこれからも精進していきたいと思います.」との事でした.
国際会議後はお疲れ会の意味も込めてフィリピンですすめのレストランで食事をしたそうです.
 
 

【2015年10月23日 川崎教授特別講演会】
岐阜大学工学部川崎晴久教授の特別講演会が行われました.
本研究室の学生や先生方が講演会に参加され,一時間半程度の講演は無事に終了しました.
本講演会では,川崎教授の研究であるロボットハンドによるリハビリ支援システムや多指ハプティックインタフェース について述べ,最後に今後のロボット技術の発展について講演されました.
講演会では質疑応答などの交流もあり,非常に貴重な時間となりました.
講演会後に,本研究室の学生の研究をデモを行いながら川崎教授に説明しました.
実際に川崎教授からご意見を頂くことで,学生の今後の研究に良い刺激となりました.
 
 

【2015年10月19日 助成内定通知】
本研究室の日高君が,平成27年度後期国際会議論文発表者助成に内定しました.
本人は,「内定を頂いて光栄です。今後もがんばっていきます!!」と張り切っていました.

【2015年09月13〜14日 研究室ゼミ合宿2015 in 宮島】
毎年恒例のゼミ合宿に行ってきました♪♪
場所は去年と同じ 包ヶ浦自然公園キャンプ場 です!! 当日は天気にも恵まれたので,良かったです.
  
M1が中心となり早めにBBQの準備をして,明るいうちに始めました.
BBQでは,海鮮や野菜,中には高級なお肉や高井先生自作のお酒などなどを頂きました!!
  
  
BBQのあとは,恒例行事の”バカゼミ”を行いました.
B4のみんなは先生や先輩などに熱弁し,質問も飛び交うほど盛り上がりました!!
  
バカゼミの後は自由時間です.
そのまま寝る人,ゲームで盛り上がる人,花火をする人,肝試しする人などそれぞれの時間を楽しみました.
次の日はM1を中心に朝ごはんを作り,朝食後はみんなで片付けて大学まで帰りました.
短い時間ですが,研究室内の人達と絆を深めることが出来た合宿でした.最後に宿舎の前で記念撮影!!
  
  

【2015年09月10日 リエゾン2015】
広島市立大学産学連携研究発表会2015が袋町にある「ひとまちプラザ」にて開催されました.
13時から15時前まで教授方の講演があり,その後17時前までポスターセッションが行われました.
今回は,M1の日高と水野とB4の佐藤が説明員としてポスターセッションに参加しました.
来場者数は約50人程度でしたが,多くの方とディスカッションを交わすことが出来,有意義な時間を過ごすことが出来ました.
  
  

【2015年09月01〜02日 ロボティクス研究室中間発表会】
本研究室内で,毎年恒例の中間発表会を行いました.
初日は,M2とM1と大西さんが,二日目はB4が発表しました.
発表会は問題が起こる事無く無事に終わりました.
皆さん修論と卒論とシステムの中間発表に向けて研究を進める為の有意義な時間になったことでしょう.

【2015年08月02日 オープンキャンパス】
八月上旬に平成27年度広島市立大学のオープンキャンパスが開催されました.
当日は天気にも恵まれ,本研究室にもたくさんの人が見学に来てくれました.
B4の皆さんが中心となり,準備をしたり,見学に来た人に説明したり,案内したり,写真を撮ってくれました.
見学者の中にはお子さんもおり,説明するのが大変でしたが 説明する回数を重ねるごとに皆さん説明が上手になったようで,非常にいい経験になったことでしょう.
  
  

【2015年07月15〜17日 CIS-RAM2015】
本研究室の松下さんが,カンボジアで行われた国際会議で発表してきました.
松下さんは,「英語での発表や質疑応答はすごく大変でしたが貴重な経験となりました. いただいた質問は今後の研究活動に活かしていきたいです.」とのことでした.
発表後は飛行機の時間までに近くを観光したそうで,国際会議を楽しんだようです.
  
  

【2015年06月01日 ロボゼミ打ち上げ】
先日行われたロボゼミの打ち上げを行いました!!
それぞれ発表が終わって、研究室生活も2ヶ月が過ぎたためB4のみんなも慣れてきたようでした.
残念ながら参加できなかった人も次回は参加できると良いですね.
 

【2015年05月15日 ロボゼミ表彰式】
ロボゼミの表彰式を行いました.
最優秀賞には佐藤君,優秀賞には土橋君が選ばれました.
二人とも受賞してうれしかったと喜びの表情でした.
今回受賞出来なかった人たちもいい経験になったことでしょう
 

【2015年05月14日 ロボゼミ】
4年生6人が研究の足がけとしてゼミ発表を行いました.
それぞれ勉強内容について約10分間の発表を二回ずつしました.
就職活動中の学生から研究テーマが固まりつつある学生まで、それぞれ研究進度は違いますが一生懸命発表しました.
4年生はこれを機に卒論のテーマを決めて欲しいです.
ちなみに、発表者の中から研究室内全員の投票によって発表優秀者を決定する予定です.


【2015年05月02日 ロボティクスOB・OG会】
ロボティクス研究室のOB・OG会を行いました.
GWにも関わらず県外からわざわざ足を運んでいただき、全部で約15名の方が集まりました.
現役学生の研究紹介などもあり、貴重な時間を過ごしたようです.
現役学生は先輩方の意見を聞いて、より一層研究を頑張る気になったことでしょう!!


【2015年04月02日 新入生歓迎会】
ロボティクス研究室の新入生歓迎会を行いました.
本年度から配属されたB4が今後の決意表明を行う中、なぜかM1とM2も自己紹介をする羽目に...笑
お酒も進みあっという間の二時間を楽しく過ごしました♪
 
 

【2015年04月01日 ロボティクス研究室顔合わせ】
いよいよ4月になり、本日からロボティクス研究室新体制発足です!!!
本年度からロボティクス研究室は6人のB4を迎え、M1が7人、M2が3人の計16人体制です.
就職活動で来れなかった人はまた新入生歓迎会を楽しみして下さい♪♪