M2の石畑君、M1の石井君と山下君がインドのニューデリーで行われた国際学会のRO-MANに参加しました。

学会は10月14~18日で行われ、石畑君と石井君は15日にオーラル発表、山下君は16日にポスター発表を行いました。



全員、国際学会は初めてでしたが、3人で協力してそれぞれ発表を成功させることができました。
異国のおいしいものを食べ、文化に触れ、インドを満喫。
これもまた国際学会の醍醐味です。
以下、3人のコメントです。
石畑「初めての英語発表でしたが練習の甲斐あって緊張せずスムーズに発表ができました。」
石井「初の海外でしたが、無事に帰ってこられて良かったです。発表も問題なくできました。インドは良いところなので機会があればまた行ってみたいです。」
山下「インドは,空気も人の心も綺麗とは言い難い国です. 貧富の差がはっきりしており,この差が国民の心の豊かさにも深く関わっているのだと感じました. 学会発表の機会を通じて,海外で非日常的で刺激的な体験ができて良かったです. お世話になっております諸先生方,並びに研究室のメンバーにこの場をお借りして心からお礼申し上げます.」